| 北海道の温泉 
 
 北海道には秘湯が多い、自分は車での移動手段を持たないので、都市近郊の温泉巡り中心になる。それでも非常に多くの温泉が点在しており、
 温泉ファンの心を魅了してやまない。特に登別温泉は非常に濃厚で心に残る温泉であった。
 ある程度は電車とバスでもアクセス可能なので、時間あるときに少しづつ、廻りたいと考えています。
 
 
 
 
 
      
        | 
  札幌周辺の温泉
 | 各種泉質あり 
 | 大型ホテルから温泉銭湯まで | アクセス至便で気軽に行けるのがウリです |  
        | 北のたまゆら  桑園店 | ナトリウム塩化物泉 | 日帰り専用温泉 | 駅近くのスーパー銭湯 |  
        | 極楽湯  弥生店 | ナトリウム塩化物泉 | 日帰り専用温泉 | 札幌駅から近い |  
        | ジャスマックプラザホテル 湯香郷 | ナトリウム塩化物塩泉 | 温泉ホテル | 札幌市内にあります |  
        | 苗穂駅前温泉  蔵の湯 | 温泉利用停止 | 日帰り専用温泉 | 温泉施設ですが、沸かし湯利用に |  
        | 札幌あいの里温泉 なごみ | ナトリウム塩化物強塩泉 | 日帰り専用温泉 | おススメ施設 |  
        | 森林公園温泉きよら | ナトリウム炭酸水素塩泉 | 日帰り専用温泉 | 素晴らしいモール泉 |  
        | 手稲温泉 ほのか | ナトリウムー塩化物泉 | 日帰り専用温泉 | 24H 岩盤浴最高 |  
        | 札幌あいのさと温泉 なごみ | ナトリウム塩化物 強塩泉 | 日帰り専用温泉 | 銭湯ですが、成分濃厚 |  
        | スーパーホテル札幌ススキノ空沼の湯 | ナトリウー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 | ビジネスホテル | 独自源泉でした |  
        | 月寒温泉 | 単純泉 | 日帰り専用温泉 | モール泉 |  
        | 長沼温泉 | 含ヨウ素 ーナトリウムー塩化物強塩泉 | 日帰り専用温泉 | かけ流しが素晴らしい |  
        | ユンニの湯 | ナトリウム炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 | 温泉ホテル | 黒湯です |  
        | 栗山温泉 | ナトリウム 塩化物 冷鉱泉 | 温泉ホテル | 気軽に日帰り |  
        | ACB屯田店 | ナトリウムー塩化物泉 | 日帰り専用温泉 | 濃い目のアットホームな温泉 |  
        | 里の森 天然温泉森の湯 | 単純泉 | 日帰り専用温泉 | 飲泉可能なモール泉 |  
        | 北のたまゆら 厚別店 | 単純泉 | 日帰り専用温泉 | 大人気温泉 |  
        | 南幌温泉ハート&ハート | ナトリウム 強塩化物泉 | 温泉ホテル | 浴室が2つあります。 |  
        | ススキノ温泉 | ナトリウム 塩化物泉 | 温泉ビジネスホテル | 結構お湯は濃い目 |  
        | ガトーキングダムサッポロ | ナトリウム 強塩化物泉 | 温泉のお城 | 成分濃厚 |  
        | 新小金井温泉まつのゆ | 単純硫黄泉 | 温泉宿 | 地元から愛されています |  
        | エスコン温泉 | 単純泉 | 温泉ホテル&野球場 | 料金高い |  
        | セキボウ温泉 | 廃業 | 廃業 | 成分濃厚 |  
        | SPA  サフロ | 廃業 | 廃業 | カプセルホテル |  
        | 山鼻温泉 | 廃業 | 廃業 | 成分濃厚 |  
        | 小金井パークホテル | 廃業 | 廃業 | 廃業 |  
        | 奥洞爺湖温泉郷 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 奥洞爺湖温泉郷 ひかり温泉 | 単純泉 | 無人の温泉 | 無人ですが500円 |  
        | 奥洞爺湖温泉郷 ばんがくそう | 単純泉 | 温泉宿 | 300円で楽しめます |  
        | 奥洞爺湖温泉郷 ばんけい温泉 湯人家 | 単純泉 | 温泉宿 | 快適な温泉宿 |  
        | 勇払 夕張 むかわ町周辺の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 樹海温泉はくあ | ナトリウム カルシウム 塩化物強冷鉱泉 | 日帰り専用温泉 | 郵便局併設 |  
        | シャトレーゼ栗山カントリー | ナトリウムー炭酸水素塩 塩化物冷鉱泉 | ゴルフ場 | 食事が素晴らしい |  
        | びらとり温泉 | ナトリウム カルシウム 塩化物強冷鉱泉 | 宿泊可能温浴施設 | びらとり牛が食べれます。 |  
        | ムカワ温泉四季の湯 | 含ヨウ素 ナトリウム 塩化物強塩泉 | 宿泊可能温浴施設 | 道の駅の併設 |  
        | 鶴の湯 | 含食塩硫化水素泉 |  |  |  
        | 苫小牧付近の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧 | ナトリウム 強塩化物冷鉱泉 | ビジネスホテル | 成分濃厚 |  
        | 苫小牧 なごみの湯 | ナトリウム 強塩化物泉 | 日帰り専用温泉 | 潮騒を聴きながら |  
        | 宝湯 | ナトリウム 塩化物泉(廃業) | 温泉銭湯 | 激熱 |  
        | 北広島の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 森の妖精 楓楓 | ナトリウム一塩化物泉アル力リ性低張性高温泉 | 温泉ホテル | ゴルフ場併設 |  
        | 竹山高原ホテル | 単純泉 | 温泉旅館 | 人気のモール泉 |  
        | 恵庭の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 恵庭温泉 ほのか | ナトリウムー炭酸水素塩温泉+ ナトリウムー塩化物温泉 | 日帰り専用温泉 | 駅から徒歩圏内 |  
        | 恵庭の湯 | 廃業 | 廃業 | 黒湯 |  
        | 恵庭温泉ラフォーレ | ナトリウムー塩化物泉 | 日帰り専用温泉 | 500円以下で楽しめます |  
        | 千歳の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 松原温泉 | 塩化物泉 | 温泉旅館? | 老舗 |  
        | 美唄の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 美唄温泉 ぴぱの湯 | ナトリウムー炭酸水素塩泉 | ビジネスホテル | 素晴らしい温泉 |  
        | 三笠の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 三笠温泉太古の湯 | ナトリウム 塩化物泉 | ビジネスホテル | 道の駅 併設 |  
        | 岩見沢の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | ほのか岩見沢店 | 塩化物強塩泉 | 朝まで営業 | なかなか素晴らしい |  
        | 北村温泉 |  |  |  |  
        | メープルロッジ | ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉 | ロッジ | 食事が美味しい |  
        | 積丹地方の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 岬の湯 | ナトリウム一塩化物・炭酸水素塩泉 | 日帰り専用温泉 | 眺望が素晴らしい |  
        | 998温泉 | 廃業 | 廃業 | 廃業 |  
        | 千歳の温泉 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |  
        | 丸駒温泉 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩 | 日本秘湯守る会の宿 | 大人気の秘湯です |  
        | 支笏湖温泉休暇村 | ナトリウムー炭酸水素塩泉 | 休暇村 | 人気施設 |  
        | 定山渓温泉郷 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 豊平峡温泉 | ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩泉 | 日帰り専用温泉 | カレーが有名 |  
        | 石狩 樺戸郡地方の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | ふとみ明泉 | ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 | 健康ランド | 駅から徒歩圏内 |  
        | 番屋の湯 | ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物強塩泉 | スーパー銭湯 | 珍しい生き物飼っています |  
        | しんしのつ温泉 たっぷの湯 | 含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩温泉 | 道の宿 | 成分濃厚 |  
        | 月形温泉 | ナトリウムーカルシウム 塩化物泉 | ホテル併設 | 地元に愛された温泉 |  
        | 室蘭市の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 楽々温泉 | 単純泉 | 温泉銭湯 | 駅近く |  
        | むろらん温泉 ゆらら | ナトリウムーカルシウム 硫酸塩  塩化物泉 |  |  |  
        |  登別温泉の温泉
 | すべての泉質あり | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 万世閣 | 酸性-含硫黄-アルミニウム -硫酸塩・塩化物泉 | 温泉ホテル | 激アツ |  
        | 狭霧の湯 | 酸性-含硫黄 - アルミニウム 硫酸塩・塩化物泉 | 銭湯 | 激アツ |  
        | 湯元のぼりべつ | 硫黄泉 ・ 食塩泉 ・ 酸性鉄泉 ・ 混合泉 | 温泉ホテル | かなり感激します |  
        | ニセコの温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 雪秩父温泉 | 単純硫黄温泉 | 日帰り専用温泉 | 霧の中の温泉です |  
        | ニセコ薬師温泉 | 廃業 | 廃業 | 廃業 |  
        | ニセコ温泉郷 月美の宿  あかはね | 単純硫黄温泉 | 高級温泉旅館 | おススメ |  
        | 五色温泉 | 玩硫黄 ナトリウム カルシウム 硫酸塩 塩化物泉 | 温泉旅館 | 歯がきしきしします |  
        |  長万部周辺の温泉
 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 長万部温泉ホテル | ナトリウム塩化物泉 | 温泉ホテル | 駅から近い |  
        | 二股ラジウム温泉 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 | 温泉ホテル | 混浴 |  
        |  函館周辺の温泉
 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 谷地頭温泉 | ナトリウム・−塩化物泉 | 温泉銭湯 | 洗い場が有名 |  
        | 北美原温泉 | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 | 温泉銭湯 | 高温浴槽は激熱 |  
        | 西桔梗温泉 | ナトリウム・−塩化物泉 | 温泉銭湯 | マニア対応可能物件(笑) |  
        | 昭和温泉 | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 | 温泉銭湯 | 造りのしっかりした食事が評判な温泉 |  
        | 湯の箱 こみち | ナトリウム・−塩化物泉 | 健康ランド | 仮眠宿泊な温泉 |  
        | 函館乃木温泉なごみ | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 | 温泉銭湯 | 湯の川温泉郷近くのスーパー銭湯温泉 |  
        | 函館国際ホテル |  | 温泉ホテル | 朝食も有名 |  
        | 湯の川温泉郷 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 湯の川温泉郷 永寿湯 | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 | 温泉銭湯 | 湯が熱め |  
        | 湯の川温泉 観光ホテル | ナトリウム・−塩化物泉 | 温泉ホテル | 露天風呂が有名 |  
        | 湯の川温泉 かもめ館 | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 | 温泉ホテル | 岩盤浴あり |  
        | 湯の川温泉 雨宮館 | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 | 温泉ホテル | 浴室は良質 結構楽しめます |  
        | 小樽周辺の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 小樽ドーミーイン | ナトリウム硫酸塩泉 | ビジネスホテル | 駅から近い |  
        | 滝の湯 | 廃業 | 廃業 | 廃業 |  
        | 小樽オスパ | ナトリウムー塩化物 冷鉱泉 | 健康ランド | 気軽に利用できます |  
        | 神仏湯 |  |  |  |  
        | 余市の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 鶴亀温泉 | ナトリウム・−塩化物泉 | スーパー銭湯 | 5グラム超えの濃い温泉 |  
        | 旭川方面の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 大雪山周辺の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 旭岳温泉郷 雄駒荘 | カルシウム、マグネシウム、ナトリウム−硫酸塩、塩化物泉 | 日本秘湯を守る会のやど | 旭岳の代表的温泉 |  
        | 富良野市の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 吹上温泉 | 酸性 - カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩・塩化物泉 | 野天風呂 | 混浴 |  
        | 旭川市内の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 龍の口温泉 | 鉄泉 | 温泉旅館 | 地元の銭湯 |  
        | 高砂温泉 | 泉質不明 | 旅館? | 謎の建物に分類 |  
        | 社のSPA 神楽 | 表記なし | スーパー銭湯 | かなりお勧め |  
        | ドーミイン旭川神威の湯 | ナトリウムー塩化物 冷鉱泉 | ビジネスホテル | 細かいサービスも素晴らしい |  
        | 21世紀森の湯 | カルシウム ナトリウムー硫酸塩泉 | キャンプ場付属の温泉 | 泉質が素晴らしい |  
        | 協和温泉 | 単純二酸化炭素冷鉱泉 | 温泉旅館 | 浴槽1つのみ温泉 |  
        | 歌志内市の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 歌志内チロルの湯 | ナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉 | 日帰り専門温浴施設 | 500円にて楽しめます |  
        | 虎杖浜温泉郷 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | アロヨ温泉 | ナトリウム・−塩化物泉 | 日帰り専門温浴施設 | 海沿いの虎杖浜のマストな温泉 |  
        | 虎杖浜温泉ホテル | ナトリウム・−塩化物泉 | 温泉ホテル | 素晴らしい泉質 結構びっくり |  
        | 虎杖浜温泉郷 花の湯温泉 | ナトリウム・−塩化物泉 | 日帰り専門温浴施設 | 街道沿いで駅からも近い |  
        | 虎杖浜温泉 ほくよう | ナトリウム・−塩化物泉 | 温泉ホテル | 日帰りが有名です |  
        | 滝川市の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 江部乙温泉 | カルシウム ナトリウムー 塩化物泉 | 温泉旅館 | 泉質素晴らしい |  
        | 蘆別市の温泉 | 調査開始 | 調査開始 | 調査開始 |  
        | 芦別スターライトホテル | 含硫黄 ナトリウムー炭酸水素塩ー塩化物冷鉱泉 | 温泉ホテル | 設計は素晴らしい |  |