|
美唄温泉 青の洞窟 ぴぱの湯
朝7時から日帰り営業しているホテル併設の温泉です。日帰り営業との共用スペース
がある関係で、建物造りがゆったりしているのが、印象的です。美唄駅からある程度
バスが運行しているので、アクセスは比較的楽な範囲に入ります。コンパクトにまとまった
お土産スペース 地元の野菜などが印象に残りましたが、時間の関係で観察をほどほど
にして、浴室に向かう。泉質を眺めるとこれがまたビックリ 陰イオンの成分の95%を
HCO3(炭酸水素)が占める、超絶美肌の湯なのだ、ただ源泉温度が16度と低温なので、
加熱かけ流しにて、温泉営業をしていました。 最近サウナブームですが、ここの水の温度は11度とかなり低いので、マニアにも対抗できる泉温だと思われます。
浴槽の温度は適温からやや熱めに調整されていましたが、ここの湯の特徴であるツルツル感が素晴らしく、とても印象に残る温泉になりました。
|
||||||||||||||||
|