十谷温泉郷 源氏荘 (ナトリウム カルシウム硫酸塩泉) 冬季は宿を閉めてしまう、山深い場所にある温泉宿、宿の前に源泉が飲める飲泉場が ある。口に含むとここは山梨では珍しいかなりはっきりとした味覚を伴う、温泉宿である 事に気付く。かなり苦いのである。受付で1000円払い、露天風呂に向うとつり橋を渡り すぐである。適温の湯が景観美溢れるビューPOINTが用意されており、ついつい長湯を したくなります。川のほとりに築かれたこの露天風呂は山梨県の中でも上位に入る展望の いい風呂でした。内湯にも入られていただきましたが、浴槽が大きくゆったりとできます。 帰りに宿の御主人からマニアの方みたいですからと宿の詳細のパンフレットを頂きました。 女将さんからもお食事がここはおいしいから今度は泊まりにきてくださいとお話をしたのが 印象的でした。山梨でも秘湯の部類に入る温泉ですが行く価値はあります。 交通 JR甲府駅より鰍沢営業所行きバスにて終点下車 営業所にて町営バスにて十谷温泉下車 南巨摩郡鰍沢町十谷4249 0556−27−0224 1000円 9時から16時 無休 宿泊は1万円から ![]() ![]() 宿前から撮影 お湯が飲めます 苦いです ![]() ![]() ここで着替えます 露天風呂が見えてきました ![]() ![]() 露天風呂その1 露天風呂その2 ![]() ![]() 着替え場所から川を撮影その1 その2 ![]() ![]() 内湯です いいお湯が溢れてます |